梅澤真琴のお助けレシピ

フィールのスタッフが「簡単&おいしい」レシピをご提案!

梅澤真琴プロフィール

フィールの栄養士・フードコーディネーター。忙しいお母さん代表として「簡単&美味しいのに、手抜きに見えない♪」嬉しいレシピをご提案します。

簡単♪白舞茸のかきたま汁

カテゴリー : スープ、ソース / 簡単おかず / 野菜

・顆粒だしでも舞茸の香り&旨味効果で、上品な美味しいかきたま汁が作れます。
白舞茸なら、きのこ特有の色移りが少ない為、更に美しい汁物に仕上げられます。

バイヤーオススメ!!

雪国白まいたけ

材料 (4人分)

白舞茸(舞茸)
70~80g
ねぎ
1/2本
1個
●だし汁
700cc
●醤油
大さじ1
●みりん
大さじ1/2
●粗塩
小さじ1/2
〇水
水さじ1
〇片栗粉
大さじ1/2

ポイント・コツ

・だし汁は煮出しても、顆粒だしで仕上げても美味しく作れます。
・卵はお好みで1→2個へ増やしても大丈夫です。

作り方

1
白舞茸は、小口にほぐして使用します。※色移りがないので吸い物に最適♪ねぎは斜め薄切りにする。
2
鍋に●、①、を入れて加熱する。具材に火が通ったら、水溶き片栗粉(〇を混ぜあわせる)を入れ汁にとろみをつける。
3
卵を溶きほぐし、②に細く流し入れる。卵がふわりと浮いてきたら火を止める。
4
椀に盛り付けてどうぞ。

レシピトップへ戻る

ページの先頭へ